ラブレター
ラブが逝ってしまって1週間が経ちました。
11日の早朝、ほとんど歩けなくなってもおしっこだけは自力でしていたのに、立たせたらそのままパタンと倒れてしまい、あぁ、これはもう明日ぐらいまでかなと思って、子供達が起きてくるまで抱っこして、ありがとう、大好きだよ。を伝えました。
それからだんだん意識がなくなっていって、お昼過ぎに子供達を車にのせて、汚れてコインランドリーに出していたラブの毛布をとりにいった10分ぐらいの間に呼吸が止まって、帰ってきてすぐ、声をかけたら一瞬手足がビクッと動いたのですが、そのまま逝ってしまいました。
いつもそばにいて、だんだん年老いて、先週からご飯を食べなくなって覚悟はしていたはずなのに。
本当に優しくて賢くて飼い主に忠実で、世話のがかからないコだったから、最期もこれ以上私の手間がかがらないように、火葬も家族皆で立ち合えるように。
そんなタイミングで逝ってしまったんだろうなぁ。
コインランドリーに行く前に「もう頑張らなくてもいいよ。でも今だけ、帰ってくるまで頑張って。すぐ帰ってくるからね。大好きだよ。」と言って出たから、呼吸が止まっても、私の帰りを待っててくれたのかな。
与那国島で出逢ったラブ。
まさか自分が犬と暮らすなんて考えもしなかった。
島の獣医さんによるともう成犬で2、3歳ぐらい。
痩せっぽっちで左足を引きずってて、信じることをやめてしまったような顔をしてた。
飼い主さんはみつかったけど、もういらないと言われて、飼ってくれる人を探して。そしたら夜、夢にでてきたんだよね。だから決めたんだ。これはもう私が一生そばにいてあげようって。
今でもよく憶えてる。
初めて私をパートナーだと認めてくれた時のこと。
馬やバイクの後に走ってついてきたこと。
波打ち際でお腹をつけて気持ちよさそうに笑う顔。
見ているだけで癒される寝顔。
お留守番していた時は私が帰るまでずっと玄関で待っていて、顔をみるなり尻尾をブンブン振ってくれた。
ヒッチハイク時代はヒヤヒヤしたことがたくさんあったね。
リードでそのまま電車に乗ろうとしたら駅員さんに止められたり、布で包んで赤ちゃんを抱っこしてるみたいにして電車に乗ったり、ゲージを買うまでトートバックか旅行バックに入ってたね。雪降る札幌の地下街でもリードしないで歩いていて、慌てて駅員さんが飛んできたなぁ。
熊本では初めて氷点下を体験して、ふたりで寒くて眠れなくてくっついて毛布にくるまったり、私が過労で倒れた時は、「トイレしたら帰ってきてね。」とフラフラしながらドアを開けて。そしたら自分で行ってトントントンって階段を登る音がして、ドアの前で待っていたね。
「さっちゃんはラブじゃないと飼えないよ。」と何人かに言われたけど、犬のことを知らない、破天荒なパートナーに振り回されて、ラブもやれやれって思ってた?
車が止まってくれなくて、雪が降って、あたりも暗くなって、心細くなっても、ラブがいたから諦めなかった。犬がいるから乗せてくれた人もいたし、大人しくて全く吠えないラブを「このコならいいよ」と泊めてくれた人もいる。
北海道での5年間はなかなか乗馬も上達せず、調教もうまくいかなくて、頑張れば頑張るほど空回りして八方塞がりで…たくさん泣いたけど、いつも隣で寄り添ってくれたね。
ラブがいなくなってからも、いつものように「ラブ、ちょっと行ってくるね。すぐ帰ってくるからね。」「ただいま、ラブ。」と言ってから、あぁ、もういないんだなぁ、と思うと寂しさが込み上げてくる。
次女が「ばぶ〜、ばぶ〜、ねんね〜。」と言う度にラブの姿をさがしてしまう。
ラブがいなくなってからも毎日かかさず歩いた散歩道を次女と歩いていると「今日、ワンちゃんは?」って声をかけられたりして。「亡くなったんです。」と口に出す前に涙がこぼれる。
本当はまだ悲しくて寂しくて会いたい気持ちが溢れてる。
でも、
ラブがいなかったら、今の私はいなくて、ラブがいたから、今手にあるもの、これから出逢えるものもたくさんあるはずだから。
この先、成長していく次女の記憶からラブが消えてしまっても、ラブと一緒に過ごしたかけがえのない日々を笑顔で話せるように、前を向いて歩いていくよ。
いつもそばにいてくれてありがとう。
いつも待っていてくれてありがとう。
たくさんの幸せをありがとう。
出逢ってくれてありがとう。
大好きだよ。
大好きだよ。
また逢おうね。
- [2023/11/17 14:05]
- ラブ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
15周年★
今年もあしながおじさんからのプレゼントが届きました!
ラブの隣で大喜びのぶどう大好き長女(笑)。
市販のフードは口にしなくなり、圧力鍋でお肉や野菜を煮たスープをおかゆにかけたりして食べていたので、お肉焼いて食べてくれるかな?とドキドキでしたが…
食べた!!∑(゚Д゚)
しかもペロリと完食〜!!
毎日食べたり食べなかったりでその度に心配していたのは何だったんだ?!
本当に毎年おぼえていてくださり、ありがとうございます!(๑˃̵ᴗ˂̵)
- [2023/11/17 13:52]
- ラブ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
そばにいてね
先日、嘔吐と下痢で動物病院へ。
血液検査の結果、腎臓が悪くステージ3までいっているとのこと。腎臓は歳をとるにつれすり減っていくから、お薬を飲んで食べなくなったら点滴するしか方法がないと言われた。
その日は点滴と薬が処方され、帰宅。
助手席に乗っていた娘の「お母さん、なんで泣いてるの?」という声にはっとするぐらい頭が真っ白になった。
点滴と薬のおかげか、翌日から食べたり食べなかったりだけど回復してきた。
もう十分長生きしてくれてるけど、ラブがいない日がくるなんてその日がくるまで信じられないだろうな。
まだ11ヶ月の、抱っこ紐からリードを掴む次女が、歩けるようになって、危なかしくてもひとりでお散歩できるようになるまではそばにいてね。
- [2023/06/21 12:38]
- ラブ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲